◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
シアージャケットとは?
今季トレンドアイテムのひとつでもある「シアージャケット」。その名の通り、透け感のある素材でつくられたジャケットのこと。通常のジャケットよりもきちんと感はやや薄まりますが、暑い時期、どうしてもジャケットが必要な日にも活躍してくれます。
シアージャケットは、腕まくりをしたりインナーを工夫すれば洒落たバランスに。1枚羽織るだけで、シンプルなコーデも一気に今っぽくなれるアイテムです。
POINT
・夏の羽織りをシアー素材で軽やかにアップデート
・さらりと羽織れてオフィス・休日コーデに活躍
・持ち運びしやすく日焼け対策の羽織りとしても◎
お手本コーデ
シアージャケットのほのかに主張するベージュの細ストライプが、コーデの盛り上げに効く。デニムとの相性も抜群! 軽やかにはおれるシアージャケットで休日カジュアルをランクアップ!
軽やかにはおれるシアージャケットで休日カジュアルをランクアップ!
▼あわせて読みたい
【シアージャケット】中に着るおすすめのインナートップス4選
ここでは、シアージャケットの軽やかさを引き出してくれる、好相性なインナーをピックアップ。スタイリングの幅が広がるインナー選びのポイントを解説します。他にもカップ付きタンクや、ワンピースにレイヤードしても◎。
1|バンドカラーシャツ
ドライな素材&すっきり襟元でNOT色っぽ。シャツ×ジャケットの定番コンビを今っぽ素材でブラッシュアップ! 程よいシワ加工で、透け感もこなれた印象に映るシアージャケットには、カリっとした襟付きよりもナチュラルな風合いのシャツのほうが好相性。
2|キャミソール
黒同士でもグッと軽やかに。 ダークトーンなら、露出の多いインナー合わせも目立ちにくく涼感抜群! ジャケットは体に張りつかない硬めの素材&オーバーシルエットで、体のラインをぼやかし、ほっそり見せてくれる。だからこそ、インナーはできるだけミニマルにまとめるのがポイント。
3|リブニット
ベーシックなインナーで引き算した気取らない華やかさ。上品な透け感と微光沢で半歩先行くおしゃれさに。透け&ツヤの効いたオーラのあるジャケットが、ベーシックな着こなしに嫌味のない特別感を与えてくれる。女っぽいスリットスリーブでひとつひとつのしぐさもエレガントに。
4|ロゴT
袖口のボタンを留めて腕をまくると、袖にボリュームが出て透け感がより強調。カジュアルなロゴTのおかげで照れずに着られる。センシュアルさをフォローするカジュアル感。透けジャケットの着こなしがロゴT合わせでより軽快に!
品よく着こなす大人のシアージャケットコーデ
ほんのり透けることで生まれる解放感や新鮮さに心が躍る「シアージャケット」。春夏の羽織りとしても人気のシアーアイテムですが、今季は軽やかな半袖ジャケットや体型カバーにおすすめなジレも要チェックです。
ベージュシアージャケット×白リブタンクトップ×白パラシュートパンツ
ブラウンの半袖シアージャケット×ブラウンワンピース
シアージャケット×白シャツ×ワイドパンツ×肩掛けカーディガン
グレーシアージャケット×グレーニット×白パンツ
ベージュシアージャケット×白T×ペイズリー柄パンツ
半袖シアージャケット×ニット×パンツ
シアーロングジレ×ピンクカットソー×白パンツ
ベージュシアージャケット×白リブタンクトップ×白パラシュートパンツ
今どきのきちんと感が出せるシアージャケットにボリューミィなパラシュートパンツで、高感度に仕上げて。ニュアンスカラー主体でしなやかさも演出。
気張りすぎは避けたいけど、きちんと感はマスト。そんな日のための軽やかオフィススタイル
ブラウンの半袖シアージャケット×ブラウンワンピース
セットアップのまじめさを残したまま、春夏注目のディープブラウンや、シアー素材、オーバーサイズのジャケットなどで、トレンドをふんだんに盛り込んだワンピース。生地のツヤ感が夏の日差しに映えて。
シアー素材・ブラウン・オーバーサイズ…トレンド満載の夏ワンピコーデ
シアージャケット×白シャツ×ワイドパンツ×肩掛けカーディガン
肩掛けカーデできれい色要素も取り入れて。白シャツとワイドパンツで、シアージャケットをキリリとハンサムに。
シアージャケットでトレンド感&きちんと感のいいとこどりを実現♡
グレーシアージャケット×グレーニット×白パンツ
ほんのり透け感のあるジャケットは、暑くなる夏も使いやすいアイテム。視覚的な軽やかさは今年らしさ満載のデザイン! 涼し気な配色のグレー×白コーデ。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! きれい色×ニュアンスカラーが大人気♡
ベージュシアージャケット×白T×ペイズリー柄パンツ
大人っぽいペイズリー柄のパンツなら、ジャケット合わせできれいめコーデにも◎。ドロスト仕様&リネンのリラクシーさを、肩肘張らない華やかなスタイリングへとつなげたい。
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
半袖シアージャケット×ニット×パンツ
半袖&シアーのリズミカルさでいつものジャケットコーデを刷新! ボーダーカーデでトラッドなムードに傾けて。
「半袖・シアー・ツイード」の春の“3大ジャケット”をコーデにプラス!
シアーロングジレ×ピンクカットソー×白パンツ
シアーなジレでこなれ感を演出。動く度にふわりと広がる裾がエレガントなロング丈。ジレ自体がマニッシュなアイテムだから、ピンク×ホワイトの糖度高めのコーデも、大人な印象に導いてくれる。
ジレが要! 大人の甘さに仕上げたピンク×ホワイトの上級スタイル
最後に
透け感が上品なシアージャケットは、ややゆったりとしたサイズ感で今っぽく。カジュアルからきれいめシーンまで幅広く着回せるので一着あると重宝すること間違いなし! 暑い時期は手洗い可能なアイテムを選ぶのも一手。ぜひ、今季の着こなしに取れ入れてみてください。