Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 大人コーデ
  5. 30歳からのファッションはバランスが命|シーンに合…

FASHION

2025.04.30

30歳からのファッションはバランスが命|シーンに合わせた装いでお洒落上手に

30歳になったら意識したい“大人感”。でも具体的にどんなアイテムをどう着こなせば大人のお洒落が叶うのでしょうか? 20代とは少しちがう、品格あるお洒落の楽しみ方を紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

30歳になったらどんなファッションが正解?

30歳になると、20代の頃とは一味ちがう“大人のお洒落”を楽しみたいですよね。とはいうものの、どんなところで差をつければいいかわからない、どうしても今までと同じようになってしまう… という悩みも。

そんな30歳女性に贈る、一段上の大人ファッション特集をお送りします。働く女性のかっこいい着こなしから、大人かわいいコーデまで幅広くピックアップ! 今までの自分とは違う「大人らしい品格や佇まい」を身に付けて、30歳ならではの新たな魅力を見つけていきましょう。

〈30歳ファッションのPOINT〉

1|品よくヘルシーなきれいめ感を意識

品よくヘルシーなきれいめ感を意識

難易度高めと思われがちなショート丈ジレは、ボリュームブラウスと合わせれば実は簡単! ブラウスの甘さをセーブしつつ、重心を引き上げてくれるスタイルアップ効果が。ブラウスは裾をアウトにして、ジレと長短の差を出すのがポイント。

旬のショート丈ジレでふんわりブラウスをピリッと引き締めて

2|カジュアルは遊び心を取り入れて洒落感ある装いに

カジュアルは遊び心を取り入れて洒落感ある装いに

品のあるカジュアルスタイルにするにはバランスが決め手。きれいめのナローフレアスカートをスポーティブルゾンとスニーカーでシャープに振って。

春は「白ハイテク」で抜け感をプラス! きれいめシンプル派のスニーカーコーデ5選

3|質のいいアイテムや美シルエットで大人顔に昇華

質のいいアイテムや美シルエットで大人顔に昇華

肩パッドの入ったショルダーがつくり出す程よいオーバーシルエットと大きめのピークドラペルがマニッシュな雰囲気を醸し出すジャケット。上質なアイリッシュリネンを使用しているので、きれいな光沢感もポイント。トップスとパンツは白で合わせて爽やかに。

やっぱり頼れる! 王道ダブルジャケットのきれいめシンプルコーデ

4|甘さは品のよさとのバランス感が重要なカギに!

甘さは品のよさとのバランス感が重要なカギ

アンサンブルニットに鮮やかなブルーのスカートを合わせたら、きれいめコーデが簡単に完成!ブラウンとブルーは相性抜群。

鉄板フェミニンコーデをブラウン×ブルーでエレガントに格上げ!

【オフィス】余裕のある〝先輩〟のこなれ感を表現

職場では、頼れる先輩感のある落ち着きを手に入れたい30歳。オフィスコーデは、統一した配色ですっきりと上品にスタイリングするのがポイントです! 堅すぎない余裕のあるこなれ感を演出していきましょう。

▶春コーデの場合

リネン素材のカーキジレ×タートルネックニット×白ジャガードパンツ

リネン素材のカーキジレ×タートルネックニット×白ジャガードパンツコーデ

春オフィスにピッタリなジレは、ゆとりのあるサイジングで堅苦しさを軽減し、旬の趣に更新。華やかなジャカードパンツで、センスのよさと余裕を漂わせて。

ハンサムな「ジレ」で通勤コーデをキレよく引き締めて!

甘めカラーシャツ×柄スカート

甘めカラーシャツ×柄スカートコーデ

甘めカラー×パフ袖でも、削ぎ落とされたムダのないデザインでほどよくレディに。ハリ感素材のブラウスを選べば、オフィスシーンにマッチする。

360度映えるメリハリ美シルエット♡ パフスリーブ×タイトスカートコーデ

半袖ジャケット×タートルネック×ハイウエストパンツ

半袖ジャケット×タートルネック×ハイウエストパンツコーデ

程よく体が泳ぐシルエットと肘より少し長めの半袖が、フレッシュな表情を後押し。シンプルなノーカラージャケットも半袖ならこんなに新鮮!

“働く私”に切り替える! 3大ジャケット「半袖・ツイード・シアー」で仕事スイッチON

白ドロストスカート×フリンジデザインのツイードジャケット

白ドロストスカート×フリンジデザインのツイードジャケットコーデ

スポーティなドロストスカートは、リラクシーな気分で着こなしたい日にぴったり! トレンドのツイードジャケットを合わせて、真面目さをくずしつつ、ギャップの光る着こなしに。

軽やかなツイードジャケットで仕事スイッチをON!

白バレルパンツ×ツイードジャケット×ボウタイブラウス

白バレルパンツ×ツイードジャケット×ボウタイブラウスコーデ

旬度の高いバレルシルエットパンツで鮮度を高めた、今年らしい春のオフィスコーデ。ツイードジャケットを合わせれば、知的さと華やかさの両方が叶う。ぼんやりした印象にならないよう、黒で引き締めて。

トレンドパンツで鮮度UP! 知的&華やかクールなお仕事スタイル

白ノーカラージャケット×ワイドパンツ×ボウタイブラウス

白ノーカラージャケット×ワイドパンツ×ボウタイブラウスコーデ

堅すぎないオフィススタイルにするなら、白やライトグレーなどの淡い色味のジャケットで品よくお洒落な着こなしを。白タイブラウスの色をスーツになじませ、はっと目を引くワントーンスタイルならこなれ感も◎。

“デキる人”オーラを服でアシスト!ワントーン通勤コーデ

▶夏コーデの場合

黒ワイドパンツ×半袖ジャケット×リブニット

黒ワイドパンツ×半袖ジャケット×リブニットコーデ

ボックスフォルムのジャケット×きれいめワイドパンツで、Iラインをきれいにみせるオフィスコーデ。半袖&ノーカラーなら、夏のジャケット合わせも暑苦しく見えない。ブルーのニットで清涼感を後押しして。

外回りの日は涼感コーデでアクティブに!

ブルーシアーシャツ×白タックパンツ

ブルーシアーシャツ×白タックパンツコーデ

爽やかカラーのシアーシャツ×タックパンツで清涼感のあるオフィスコーデ。足元はネイビーのパンプスで引き締めて。

冷房対策もバッチリ! 爽やかお仕事スタイル

ハイウエストパンツ×白Tシャツ

ハイウエストパンツ×白Tシャツコーデ

はくだけで腰位置が高く見える立体的なハイウエストパンツ。リラクシーにはけるサイジングがかっこよく動きやすいスタイリングにつながり、ベーシックな装いの完成度を高めてくれる。

クリーンな白Tでつくる、真夏のオフィススタイル

白裾絞りパンツ×白シアートップス

白裾絞りパンツ×白シアートップスコーデ

シアー感が今どきな映えトップスは、きれいめスポーティなパンツとの組み合わせで、さりげなく甘さをおさえて。爽やかで清潔感のある白トーンコーデは、大人の通勤&オフィススタイルに◎!

真夏の通勤にも活躍!「アンダー9,000円」の名品パンツ

ネイビーレーススカート×ネイビーブラウス

ネイビーレーススカート×ネイビーブラウスコーデ

ネイビーのブラウスとレーススカートで、女性っぽさと知的さを兼ね備えた大人の着こなしが完成。さりげなく品格をまとえるラグジュアリーブランドのパンプスを足元に。

リュクスな美しさが漂うネイビーコーデ

グレータイトスカート×ブルーのシアーボウタイブラウス

グレータイトスカート×ブルーのシアーボウタイブラウスコーデ

さらりと清涼な印象を目指して、ライトブルーのブラウスをセレクト。チャコールグレーのストレッチタイトスカートが、華やかなボウタイの甘さを程よくセーブして、だれの目にも好印象なコンサバスタイルに着地する。しっかりしたウエストバンドとセンター切り替えで、きちんと感のあるつくりも魅力。

涼しげな上品コンサバスタイルはボウタイブラウス×グレータイトで♡

▶秋コーデの場合

黒スカート×ツイードジレ×ボウタイブラウス

黒スカート×ツイードジレ×ボウタイブラウスコーデ

ボウタイブラウスで愛嬌たっぷりに飾りながら、黒のタイトスカートでキリッと引き締める。ツイードジレのレイヤードで旬もしっかりキャッチアップ。

秋の始まりは、ツイードジレが仕事スタイルに有効!

ネイビーパンツ×ベロア素材のネイビーアンサンブルニット

ネイビーパンツ×ベロア素材のネイビーアンサンブルニットコーデ

ネイビーのベロアアンサンブルとパンツの、シックなワントーンコーデ。スカーフで顔まわりを品よく照らしながら、落ち着きある華やぎをプラス。

旬の「薄軽アウター」「新顔アンサンブル」でオンオフ着回しコーデ♡

グレーロングスカート×白ブラウス×ロングジレ

グレーロングスカート×白ブラウス×ロングジレコーデ

ふんわりとした自然なボリュームスリーブと、適度な透け感。堅苦しくなく、それでいてきちんと華やかに見えるブラウス×ジレで、理想の働く私像に近づきたい。

きちんとの先に、華やぎを添えて。ブラウス×ジレが魅せる、理想の仕事服

白パンツ×ベージュプルオーバー×ブルーボウタイブラウス

白パンツ×ベージュプルオーバー×ブルーボウタイブラウスコーデ

ボウタイブラウス×白パンツのきれいめスタイルに、リラクシーな素材でドロップショルダーのジャージートップスを重ねて印象変化。

定番のきれいめオフィススタイルに今っぽさをプラスするなら?

黒ロングスカート×ブラウンジャケット

黒ロングスカート×ブラウンジャケットコーデ

きちんとしたい日の信頼アイテムといえば黒スカート。少しモードなフォルムの一着で、単なるシンプルで終わらない意志の強さをアピール。

定番の黒スカートは、フォルムで個性を出し着こなしの鮮度を上げて

チャック柄ジャケット×黒タイトスカート

チャック柄ジャケット×黒タイトスカートコーデ

さらりとはおれるノーカラージャケットは、タイトスカートとの相性抜群。マニッシュなのにかっこいいだけじゃない、華のあるオフィススタイルを確立させて。

きれいめハンサム【外勤派】が着回し! 忙しい年末は「グレーのセットアップ」で乗り切って

▶冬コーデの場合

ブルーストライプシャツ×千鳥格子柄のワイドパンツ

ブルーストライプシャツ×千鳥格子柄のワイドパンツコーデ

シャツをメインにキリッと着こなしたら、オフィス内でも知的に着映える。細かな千鳥格子柄のパンツはモノトーン感覚で使えるから、ストライプシャツとも合わせやすい。

デスクワークdayはラクで今っぽいパンツスタイルで♡

タフタスカート×千鳥格子柄ジャケット

タフタスカート×千鳥格子柄ジャケットコーデ

ブラウン系の千鳥格子柄ジャケットとエクリュのタフタスカートを組み合わせた、まろやかななじませ配色。ジャケットはセットインではなく、柔和な雰囲気が作りやすいドロップショルダーというのも、大人めスイートに着こなせるポイント。

親しみやすさも意識♡ きれいめスイートなオフィススタイル

チェック柄オーバージャケット×ベージュジャンプスーツ

チェック柄オーバージャケット×ベージュジャンプスーツコーデ

ジャケットを脱いだら程よくラフなジャンプスーツ。らくちんなのにしっかり決まる、そのギャップもいい!地厚なオーバーサイズのジャケットはアウターとしても活躍してくれる。

パッと見きちんと、でもジャケットを脱ぐと…? 魅力的なギャップをコーデに盛り込んで♡

チェック柄パンツ×シアーブラウス

チェック柄パンツ×シアーブラウスコーデ

ハンサムなパンツスタイルに、クラシカルなデザインのブラウスを合わせ品よくまとめたい。パキッとした白ならシアーブラウスでもきちんと感があり、清潔感も文句なし。

好感度抜群ブラウスで、オフィスからビジネスパーティまで完璧!

薄ブラウンのノーカラージャケット×ネイビーワイドパンツ×黒ニット

薄ブラウンのノーカラージャケット×ネイビーワイドパンツ×黒ニットコーデ

黒ニット×ネイビーパンツのシックな装いに、落ち着きがありつつも品のよさを感じるジャケットをオン。胸元がすっきり見えするノーカラージャケットには、Iラインのアクセサリーでメリハリを。

ジャケットを着る日は細部までこだわる! がお約束デス

【きれいめ】女子会やデートに着ていきたい装い

30歳のきれいめスタイルは、大人っぽくありつつもヘルシーで清潔感のある装いを忘れないように作りたいもの。ここでは、女子会やデートなどお出かけシーンで着こなしたいファッションを紹介します。

▶春コーデの場合

ストライプ柄ジレ×タートルネック×ブルーのドロストスカート

ストライプ柄ジレ×タートルネック×ブルーのドロストスカートコーデ

きれいめと今っぽさが共存するジレを味方に、カジュアルなドロストスカートで春らしい軽快さをひと盛り。マニッシュなピンストライプのジレで全身をシャープに調整して。

ハンサムな「ジレ」で通勤コーデをキレよく引き締めて!

ベージュのハイウエストタックワイドパンツ×白シャツ

ベージュのハイウエストタックワイドパンツ×白シャツコーデ

ゆったりとしたサイズ感ながら、深めに入ったタックでとろみのあるドレープ感がきれいめな印象をキープしてくれるタックワイドパンツ。ハイウエストシルエットだから、トップスをコンパクトにタックインするだけでスタイルアップが叶う。

人気ブランドで探す「春の新作パンツ」6選|きれいめ派のワードローブに加えたい

白シャツ×ボリュームスカート

白シャツ×ボリュームスカートコーデ

オーバーサイズ×立体感の“シルエット映え„シャツ。パリっとハリのあるコットンで描く構築的なフォルムが、ふんわりスカートをかっこよく仕上げる。

「とりあえず…」でもうまくいく! ハリ感シャツの簡単きれいめシンプル

長めレースタイトスカート×グレーカーディガン

長めレースタイトスカート×グレーカーディガンコーデ

繊細なレースタイプでも長めのタイトなら、甘くならずクリーンな印象。グレー×白の配色で華やか上品に。

華やかにも上品にも着こなせる!素敵な先輩の着こなし術

ブラウンボリュームスカート×黒ニット×ビットローファー

ブラウンボリュームスカート×黒ニット×ビットローファーコーデ

ブラウンの柄フレアスカートと黒ニットの品ある大人かわいいコーデの足元には、細身のビットローファーを。

トッズのビットローファーはフェミニンなスカートスタイルにも似合う♡

イエローボウタイブラウス×黒ハイウエストパンツ

イエローボウタイブラウス×黒ハイウエストパンツコーデ

存在感あるボウタイや女性らしいシアー感が気分を上げる、イエローブラウス。ベーシックな黒パンツと合わせ、大人っぽく着こなして。

イエローのボウタイブラウスで着こなしも気分も華やかに♡

▶夏コーデの場合

黒パンツ×白ブラウス×赤バッグ

黒パンツ×白ブラウス×赤バッグコーデ

モノトーン仕上げだから、サイドにデザインが効いたブラウス合わせも、ディテール同士がけんかせず、エレガントに昇華。

旬レストランへのナイトアウトコーデ!「黒のドレスパンツ」で華やかに

花柄フレアスカート×白シャツ

花柄フレアスカート×白シャツコーデ

風をはらんで揺れ動くシルクのドレープが、華やかな柄を品よく仕上げて。シャツ合わせも決して気張らず、きちんと感もしっかりキープ。

今、選ぶべきは「旅にも行ける仕事服」! ハイブリッドな一枚を探す5つのポイント

ペールトーンのトップス×ダークグレーのタックワイドパンツ

ペールトーンのトップス×ダークグレーのタックワイドパンツコーデ

小洒落たカラーリングとミニマムなデザインのカットソー。トレンドカラーを取り入れつつ、速乾性と通気性、また抗菌防臭…と真夏にうれしい機能が盛りだくさん。メンズライクなパンツ合わせ&ベルトのウエストマークで女っぷりの高い着こなしが実現できる。

オフィスでもバカンス先でも活躍♡ おすすめ「ユーティリティウェア」7選

ノースリーブカットソー×サテンスカート

ノースリーブカットソー×サテンスカートコーデ

コットンのノースリーブカットソーに、タイトで華やかなサテンスカートを合わせた甘辛ミックスコーディネート。夏が近づく開放感と攻めのマインドを、黒のワントーンで!

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 

白ハイウエストパンツ×背中見せブラウス

白ハイウエストパンツ×背中見せブラウスコーデ

意外性のある背中のデザインが特徴的なブラウスに、白ハイウエストパンツをプラス。辛口ながら清涼感があり、抜け感もしっかり感じられる着こなしに。

ハリ素材の背中見えブラウスで辛口×抜け感を両立♡

黒チュールトップス×きれい色ワイドパンツ

黒チュールトップス×きれい色ワイドパンツコーデ

チュール素材のドレープが効いた黒ブラウスには、寒色系のカラーパンツでひんやりと涼しげな華やぎを身にまといたい。とろみ素材のハイウエストパンツとチュールブラウスが今っぽいニュアンスを足してくれる。

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

黒ツイードジレ×サテンスカート×黒トップス

黒ツイードベスト×サテンスカート×黒トップスコーデ

ストイックな着こなしのときこそジレを。インナーのそぎ落とされたシンプルニュアンスをこわすことなく、さりげないインパクトを演出してくれる。

「華やかツイードジレ」は初夏まで活躍! 上品なコーデのアクセントに

▶秋コーデの場合

黒ジャケット×パンツ×ボルドーのレースブラウス

黒ジャケット×パンツ×ボルドーのレースブラウスコーデ

ジャケットスタイルを一気に今っぽく更新してくれる渋めボルドーのブラウス。レース素材で色っぽさが十分香るので黒のジャケパンでかっこよく、シャープに引き締めるのが美人見えのコツ。

女っぷりがいいボルドーはジャケパンでハンサムに振るのが新鮮

ベロアトップス×黒フレアスカート

ベロアトップス×黒フレアスカートコーデ

気負いすぎず、でも華やかさを盛りたいパーティシーンで活躍してくれるのがベロアトップス。吸い込まれそうな黒のベロアがリッチな印象で、ツヤをまとったスカート、ビジュー付きのクラッチバッグ&パンプスも黒で統一してシックに。

「ベロアトップス」で楽しむ、秋のオフコーデ4選|フォーマルにも、リラクシーにも!

黒ロングタイトスカート×ロングトレンチコート×ニット

黒ロングタイトスカート×ロングトレンチコート×ニットコーデ

黒タイトスカートは、ロングトレンチとの相性◎。辛口レディな秋スタイルを堪能したい。ハイウエストだからベルトをしても決まる。

夏から秋まで着回しできる!「黒タイトスカート」で季節を先取り♡

白シャツ×ワイドパンツ×肩掛けカーディガン

白シャツ×ワイドパンツ×肩掛けカーディガンコーデ

異なる白を重ねたワントーンコーデ。白シャツの清涼感を生かしたクリーンな着こなしに、肩掛けカーディガンを添えて、こなれ感をUP。

この秋注目の「袖変形ボタンシャツ」と「ブルーシャツ」|清涼感&着回し力抜群!

カーキのスカートセットアップ×ベージュブーツ×黒バッグ

カーキのスカートセットアップ×ベージュブーツ×黒バッグコーデ

ギャザーとタックを多用した立体的な変わりデザイン。複雑そうに見えても、上下バランスが計算されたセットアップだから、着れば即、スタイルが決まる。ハリのあるシャカシャカ素材がモードな印象をより引き立てて。

今秋は「スカートセットアップ」に注目♡ ワンピースよりこなれて見える!

グレンチェック柄のテーラードジャケット×ポロニット×プリーツスカート

グレンチェック柄のテーラードジャケット×ポロニット×プリーツスカートコーデ

ポロニット×ギャザーフレアスカートの白のワントーンを、ハンサムなジャケットで辛口にシフト。

秋に重宝する薄軽アウターは、オンオフ着回せる「ジャケットコート」と「ブルゾン」で!

▶冬コーデの場合

サックスブルーシャツ×黒ニット×スリット入りの黒ツイードスカート

サックスブルーシャツ×黒ニット×スリット入りの黒ツイードスカートコーデ

黒地に白のネップが効いた、レディなツイードタイトスカート。前後に深いスリットが施され、歩くたびに脚がちらり、というギャップがたまらない♡ トップスは黒タートルとサックスブルーシャツのベーシックな重ね着で、華やかなツイードをなじみよく。

おしゃれな人はツイードを着てる!スリット入りのツイードタイトでドラマティックに色っぽく

ダークブラウンのシアートップス×ロングIラインスカート

ダークブラウンのシアートップス×ロングIラインスカートコーデ

ヘルシーな色気を放つ透け素材のトップスに艶やかなロングスカートを合わせてつくるミニマルなコーデ。絶妙なニュアンスを醸し出すブラウンカラーでまとめたのが洒落て見えるポイント。

「透けトップス」の愛されデート服7選|自然体でセンシュアルな素材を味方に♡

スモーキーカラーのシャツ×中に着たプルオーバー×白パンツ

スモーキーカラーのシャツ×中に着たプルオーバー×白パンツコーデ

さりげない透け感が楽しめるスモーキーな色味のシャツは、動くたびにさまざまな表情を演出してくれる袖のスリットデザインがポイント。同じ透け素材のトップスをレイヤードすることで肌見せ感を抑えつつ洒脱に。

透けアイテムは…くすみカラーで取り入れると、ぐっと洒落たムードに

黒シアーシャツ×黒ボリュームスカート

黒シアーシャツ×黒ボリュームスカートコーデ

オール黒コーデに抜け感を出してくれるシアーシャツ。ボリューム感のあるフレアスカートを合わせてとことんエレガントに。

〝とことんエレガント〟なオールブラックコーデ

白シャツ×白タックパンツ×手に持ったジャケット

白シャツ×白タックパンツ×手に持ったジャケットコーデ

シャツの襟や身ごろにタックを利かせた、立体感のあるフォルムが印象的! 首元からデコルテの華奢な肌見せを叶えてくれるのも、うれしいポイント。上下ともに構築的なデザインを選ぶことで、オール白でものっぺりせず奥行きのある着こなしに。

デートコーデに♡「白シャツ」で凛と華やかに

白ハイウエストパンツ×シアーニット×ロングコート

白ハイウエストパンツ×シアーニット×ロングコートコーデ

ハイウエストな旬シルエット×エレガント配色でさりげなく華やかなイメージを構築。白、オフ白、アイボリーとトーンをずらすことでぼやけた印象になるのを回避。中に仕込んだツイードジレが小気味よいアクセントに。

「白&グレーのパンツ」はきれい色アイテムと合わせるのがコツ! クリーンに着こなしを更新♡

【カジュアル】遊び心を取り入れて〝わかってる〟お洒落を

ラフなアイテムで何となくカジュアルダウンするのでは、ただただ野暮ったくなるだけの可能性も…。 “わかってる”大人のカジュアルスタイルは、遊び心とトレンド感を取り入れてとことんお洒落にまとめていきましょう。

▶春コーデの場合

イエローポロニット×黒パンツ×手に持ったブルゾン

イエローポロニット×黒パンツ×手に持ったブルゾンコーデ

ボンディングのようなちょっぴり肉厚のポロニットが体を優しく包み、ラインをきれいに魅せてくれる。バックパックを合わせ、思いっきりスポーティに振れるのも、頼りになる王道パンツあってこそ。

「黒のテーパードパンツ」の着こなしをアップデート! ポロニット、スウェットとも相性良し♡

コクーンシルエットのチノパン×黒タンクトップ×ツイードジャケット

コクーンシルエットのチノパン×黒タンクトップ×ツイードジャケットコーデ

ハイウエストでスタイルアップも叶うコクーンシルエット。タンクトップ×チノパンのカジュアルコーデも、ツイードジャケットをはおれば一気によそゆき顔に。

フェミニン派におすすめ! 春の「チノパン」コーデ8選

ネイビーブルゾン×ネイビーニット×ローズピンクタイトスカート

ネイビーブルゾン×ネイビーニット×ローズピンクタイトスカートコーデ

ネイビー×ピンクでまとめた女っぷりの高いスポーティコーデ。ブルゾンにさりげなくネックレスを煌めかせるアクセントがきれいめに貢献。ローズピンク&タフタ素材のタイトスカートが存在感を発揮。

この春着たい!「大人に似合うピンク」はこの3ブランドで見つかる♡

スリット入り黒パンツ×グレーテーラードジャケット×白フーディ×白ハイテクスニーカー

スリット入り黒パンツ×グレーテーラードジャケット×白フーディ×白ハイテクスニーカーコーデ

ジャケットからフーディをのぞかせた、重厚感あるきれいめカジュアルは、細身の黒パンツで引き締めるのが春の最適解。スニーカーもボリュームのあるハイテクを合わせるなら、パンツはスリット入りで肌見せを狙うと抜け感UP。

きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選

白ロングフレアスカート×スポーティアウター×ブルーニット

白ロングフレアスカート×スポーティアウター×ブルーニットコーデ

ドレープの効いたやわらかな白ロングスカートは、今年らしい大きめブルゾンをはおってスポーティに更新。カジュアルなのに品を感じられるボトム合わせが大人コーデにマッチ。さらに、バッグでそれとなく高級感を出すのも忘れずに。

動きやすさ抜群の休日スポカジ♡ 高級感は小物でプラス

黒プリーツスカート×カーキミリタリージャケット×白ハイテクスニーカー

黒プリーツスカート×カーキミリタリージャケット×白ハイテクスニーカーコーデ

オーバーサイズのミリタリージャケットを、光沢のある黒プリーツスカートに合わせてモードなスカートコーデに。白スニーカーで春らしい爽やかさを足して。

きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選

▶夏コーデの場合

カーキのリネンシャツ×白スカート×キャップ

カーキのリネンシャツ×白スカート×キャップコーデ

カーキシャツを軸に白~ベージュの淡いアースカラー配色で、女っぽさ香るサファリテイストに!

ドライな質感の「リネンシャツ」4選|梅雨のおしゃれを快適に!

柄ワイドパンツ×ブラウンカットソー

柄ワイドパンツ×ブラウンカットソーコーデ

オリジナルプリントのイエローワイドパンツ×シンプルトップスのサマーカジュアル。独創的でアーティスティックなペイント柄を、光沢とドレープが特徴のキュプラレーヨン素材でよりモダンな印象に。ハイウエストなパンツも、ゴムウエストでストレスフリー。

ラクな着心地で華やかに!「柄パンツ」で楽しむ夏のコーデ5選

白ニットタイトスカート×バックロゴTシャツ

白ニットタイトスカート×バックロゴTシャツコーデ

きれいめなアイテムをオーバーサイズのロゴTでカジュアルダウン。スポーティな着こなしにもハマるのは、ストレッチ素材ゆえのメリット。

長く着こなせる♡「ストレッチタイトスカート」着回しコーデ

ロゴTシャツ×ベージュマキシスカート

ロゴTシャツ×ベージュマキシスカートコーデ

コットンスカートの爽やかな風合いに呼応する白のロゴTは。オレンジ寄りの赤の色味と愛嬌のあるフォントがヴィンテージTシャツのような味わいで、上級者風のリラクシーカジュアルが実現。ロゴカラーとリンクするカーディガン&プラかごバッグを加えて、とことんハッピームードに引っ張って。マキシ丈スカートのダイナミックな迫力があるから、遊びっぽい味つけも幼く見えずに、こなれた印象にまとまるのが魅力。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

ペイズリー柄リラクシーパンツ×ブラウス

ペイズリー柄リラクシーパンツ×ブラウスコーデ

リラクシーなペイズリー柄のセットアップで華やかなバカンスコーデ! タッチがほどよい柄だから、セットで着ても絶妙に華やかでこなれた表情に。首の詰まったアメスリ形ブラウスで、ラフなリネンパンツを切れ味よく。

オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!

ブラウンのシアーニット×ダークブラウンのタイトスカート×マルチカラースニーカー

ブラウンのシアーニット×ダークブラウンのタイトスカート×マルチカラースニーカーコーデ

トレンドのシアーニットもブラウンタイト投入でドライなかっこよさを更新。ワントーンで大人っぽくまとめつつ、足元のスニーカーでこなれ感を高めて。

ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り! 夏から秋まで活躍♡

▶秋コーデの場合

デニムジャケット×ボーダーカットソー×ワンピース

デニムジャケット×ボーダーカットソー×ワンピースコーデ

カジュアルな中にもきれいめ感を保ちたい30代におすすめしたいGジャンコーデ。ゆったりした身幅と袖に対して着丈はやや短めで、ワンピースを合わせても大人顔にキマる。

本格派Gジャンはきれいめ派にもハマる逸品!

艶ブルゾン×ネイビーのニットタイトスカート×プリントTシャツ

艶ブルゾン×ネイビーのニットタイトスカート×プリントTシャツコーデ

ブルゾンのツヤとふっくら立体的なフォルムが、休日カジュアルをキレ味よく。フェミニンなリブニットタイトとのMIX感も、おしゃれ欲を刺激する。

秋に重宝する薄軽アウターは、オンオフ着回せる「ジャケットコート」と「ブルゾン」で!

黒のステンカラージャケット×赤タイトスカート×ロゴTシャツ

黒のステンカラージャケット×赤タイトスカート×ロゴTシャツコーデ

パリッとしたコットン地、シックな黒、シルバーのスナップボタン… クールな佇まいのステンカラージャケットを、あえて女っぷりのいい赤タイトで潔く。エンジニアブーツで重心は低めに。

「チェック柄&ステンカラー」がトレンド! 旬コーデをチェック♡

ベージュタイトスカート×シャツジャケット×ロゴT×ベージュスニーカー

ベージュタイトスカート×シャツジャケット×ロゴT×ベージュスニーカーコーデ

ダークカラーのシャツ、ロゴTシャツ、スニーカーと、ジェンダーニュートラルな雰囲気の着こなしは、タイトスカートできれいめバランスをコントロール。

おしゃれプロの推しアウターはコレ! 注目アイテム報告会♡

タイトスカート×白Tシャツ×ウールシャツ×スニーカー

タイトスカート×白Tシャツ×ウールシャツ×スニーカーコーデ

スニーカー×タイトスカートの、大人の定番カジュアルコーデ。上質ウール素材のはおりシャツがスニーカースタイルを格上げしてくれる。

大活躍する「ウールシャツ」4選|軽アウター感覚ではおりたい!

▶冬コーデの場合

ロゴスウェット×オレンジタイトスカート×スニーカー

ロゴスウェット×オレンジタイトスカート×スニーカーコーデ

カジュアルなロゴスウェット×スニーカーで仕上げる休日コーデは、こなれ感をプラスするスエードタッチのスカートに女っぷりを託して。発色のいいオレンジを選ぶことで新鮮な印象に。上質な素材だからこそカジュアルに遊んだ着こなしも大人っぽくきまる。

大人こそが〝派手カラー〟が正解だった!? スエードスカートで垢抜けスイッチON!

ウールモヘアジャケットコート×ブルゾン×Tシャツ×黒タイトスカート

ウールモヘアジャケットコート×ブルゾン×Tシャツ×黒タイトスカートコーデ

ブラウン系ミックスカラーのウールモヘア地を、ダブルブレストで仕立てた一枚。はおった途端にハンサムでこなれて仕上がる。黒のタイトスカートでクールに締めて。

軽やかさと暖かさを両立♡ トレンドのアウター「ジャケットコート」「スポーティブルゾン」に注目

MA-1×ケーブルニット×フレアスカート

MA-1×ケーブルニット×フレアスカートコーデ

MA-1の概念を覆す、とろみ素材×淡い色味が新鮮。スカートとケーブルニットに合わせて、上品な大人カジュアルが完成。

定番人気のミリタリーアイテムがガーリーにアップデート中!

オーバーサイズGジャン×カットソー×パンツ

オーバーサイズGジャン×カットソー×パンツコーデ

オーバーサイズのGジャンも、肩のラインは落としすぎずに袖のボリュームでインパクトを効かせ、ルーズにならない洗練された印象をアピール。タイトなインナーを合わせてすっきり着こなして。

大人のGジャンは「ほんのり大きめ」が新常識!? サイズ感で差がつく着こなし

白のハリ素材パンツ×ロゴTシャツ×イエローニットカーディガン

白のハリ素材パンツ×ロゴTシャツ×イエローニットカーディガンコーデ

白とイエローのまろやか配色で意識したいのは素材感。シャリ感のあるパンツや、ハードなレザー、キラッと光るバッグなど、キレのある素材のアイテムで装いを固めて、ほんのりモードに引き寄せると洒落感がアップ。

「白&グレーのパンツ」はきれい色アイテムと合わせるのがコツ! クリーンに着こなしを更新♡

ロングダウンコート×Gジャン×Tシャツ×パンツ

ロングダウンコート×Gジャン×Tシャツ×パンツコーデ

カジュアルスタイルをシックにまとめてくれるのは、ストレスフリーなダウンコート。きれいめ派も取り入れやすい、都会的なデザイン。

シックに着られる最強ダウン。はおるだけでカジュアルが上品に♡

【フェミニン】30歳からは甘さと品のよさのバランスがカギ

30歳からのフェミニンムードは、コーデのどこかにほんのりと可愛い要素を取り入れると◎。大人っぽさと甘さ、上品さの程よいバランス感が、洒落見えのコツに! お手本スタイルからそのバランス感覚を学んでいきましょう。

▶春コーデの場合

ピンクバルーンスカート×グレーGジャン×黒Tシャツ

ピンクバルーンスカート×グレーGジャン×黒Tシャツコーデ

グレーのGジャン、黒のTシャツ、小物… スカート以外をモノトーンで統一して、ピンクの甘さをセーブ。つまみタックをランダムにあしらい、ふんわり感をよりアップしたスカート。そのスイートな色とシルエットを、構築的な肌見せ感がクールなサンダルでモードな雰囲気に仕上げて。

働く私たちの新ワードローブ♡ 「バルーンスカート」が主役の春コーデ

白バルーンスカート×ノーカラージャケット×ベージュニット

白バルーンスカート×ノーカラージャケット×ベージュニットコーデ

斜めに配されたドローストリングが、ふんわりと広がる白のバルーンスカートの甘さにスポーティさをプラスし、モードな印象へとシフト。ニュアンスカラーでまとめたジャケットスタイルが、ぐっと軽やかな印象に。

軽やかな新シルエット♡エアリーな最旬「バルーンスカート」コーデ4選

ラメ入りツイードジャケット×グレーパンツ×ブルーインナー

ラメ入りツイードジャケット×グレーパンツ×ブルーインナーコーデ

〝上品な華やぎ〟を放つラメ糸入りジャケット。テーラードジャケットよりも華やかでやわらかい印象がつくれる。ブルーのインナーやメンズライクなパンツでかっこよさも意識!

キラキラ感が放つ遊び心と華♡ 今春のはおりは「ラメ糸入りジャケット」で!

ボリューム袖ブラウス×チノパン

ボリューム袖ブラウス×チノパンコーデ

ボリューム袖のシアーギャザーブラウスは、フェミニン度高まる甘トップス。そんな透け感ブラウスに、マットなチノを合わせてお洒落をブラッシュアップ。これぞ今っぽい大人の着こなし。

甘ブラウス×チノでヘルシーに♡ 大人の引き算テクで洒落感UP!

ギンガムチェックのリボンブラウス×黒パンツ×きれい色パンプス

ギンガムチェックのリボンブラウス×黒パンツ×きれい色パンプスコーデ

キャッチーなチェック柄ブラウスには、とことんベーシックなパンツを合わせて、ワントーンなニュアンスを。甘さたっぷりでも、黒パンツが着こなしをしっかりと締めてくれる。これぞ30代の“大人かわいい”。

映えブラウス×きれいめテーパードでつくる【きちんと華やか】なお手本コーデ5選

ギャザーブラウス×黒パンツ

ギャザーブラウス×黒パンツコーデ

ハリのある素材使い、ふんだんに施されたギャザーの陰影が美しく映えるベージュ…。ボリューミィな袖のデザインを堪能できる一枚だからこそ、パンツも小物も潔く黒でまとめてきれいめに。

華やか「ボリューム袖ブラウス」は定番テーパードパンツと相性良し! おすすめコーデ5選

▶夏コーデの場合

ドット柄ロングスカート×ノースリーブニット

ドット柄ロングスカート×ノースリーブニットコーデ

密に配されたドットと、とろみ素材のサーキュラーシルエット。レトロフェミニンなとろみスカートはノースリニットでさっぱりと着こなして。

“大人かわいい”は「ドット柄」でつくる! トレンド素材で取り入れて♡

チュールレースのスカート×グレーのコットンTシャツ

チュールレースのスカート×グレーのコットンTシャツコーデ

オーバーサイズのTシャツは、洗いをかけたようなライトグレーのコットンがこなれた印象。ここにチュールレースが重なる繊細なスカートを投入。素材感もテイストも明快に差をつけることで、今っぽい着映えに。スパイシィな大ぶりアクセ&黒小物で全体をピリッと引き締めて。

初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS

黒パフスリーブワンピース×黒スニーカー×白キャップ

黒パフスリーブワンピース×黒スニーカー×白キャップコーデ

構築的なシルエットで大人にかわいげを宿してくれるパフスリーブのワンピース。クールな黒や大きく開いたスクエアネックのモード感で、かっこいい派も無理なく着こなせる。きちんとしたシーンにもなじむお利口シルエットだから、あえてスポーティな味付けで休日仕様に。

大人の肌見せ服は「ハリ素材」を選ぶとヘルシー&辛口に!

ノースリーブのペプラムブラウス×グレージュパンツ×ハット

ノースリーブのペプラムブラウス×グレージュパンツ×ハットコーデ

リネンのナチュラルさとレーヨンの光沢を併せ持った表情のある素材感で、力の抜けた「おしゃれな甘さ」に。ボリューミィなペプラム切り替えも大人っぽいムードに着地する。肩先にかかる幅広のショルダーで、二の腕をすっきり見せて。

夏の“大人かわいい”代表格「ペプラムブラウス」はパンツ合わせが鉄則!

チュールスカート×ボーダーニット

チュールスカート×ボーダーニットコーデ

旬要素たっぷりのチュールスカートだから、シンプルなニット合わせでその魅力を引き立てたい。甘い印象のスカートもオール黒で大人に振って。

甘辛さが“映え”を約束! エアリーなチュールスカート×黒ブチメガネ

▶秋コーデの場合

白シャツ×白フレアスカート

白シャツ×白フレアスカートコーデ

パリッとしたシャツには、王道のフレアスカートでかわいげを盛って。多少甘さを加えたほうが“凜とした素敵な人”に近づける!

辛口すぎないモノトーンスタイルって、こういうこと!

赤のロングプリーツスカート×グレーのシャギーニット

赤のロングプリーツスカート×グレーのシャギーニットコーデ

フェミニンな赤フレアの受け止め役は、黒よりもマイルドに仕上がるグレーが適任。ふわふわのシャギーニットやコロンとした小物を合わせることで、強すぎない等身大のコーディネートに落とし込んで。

この秋注目の「赤アイテム」で品よく&インパクトあるコーデを実現!

黒ボウタイブラウス×黒パンツ×ピンクバッグ

黒ボウタイブラウス×黒パンツ×ピンクバッグコーデ

旬度の高い黒ボウタイブラウスのシックな着こなし。パリッとした薄手の素材感が、立体的なバルーンスリーブと幅広のボウタイを引き立てて。カフスなしで手首が見える袖丈、程よくシアーな風合いで、黒でもぐっと軽やかに着こなせる。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 秋に注目の赤色コーデが人気♡

黒オールインワン×白ボウタイブラウス

黒オールインワン×白ボウタイブラウスコーデ

プレーンなパンツよりも真面目すぎず、黒の面積が多めに仕上がるサロペットでボリューミィなボウタイの存在感を引き立てて。サロペットスタイルに品のよさを添える、端正な小物使いにも注目!

秋はモノトーンに甘めアイテムをプラス♡ クラシカルな大人コーデに

▶冬コーデの場合

白シャツ×ラメフェザーニットスカート×肩に巻いたニット

白シャツ×ラメフェザーニットスカート×肩に巻いたニットコーデ

オーバーサイズの白シャツはシアーな質感を選んで軽やかに。黒のインナー合わせでメリハリを強調し、ラメフェザーニットスカートで変化を加えて今っぽいバランスに。

オーバーサイズで魅せる、大人の洗練白シャツコーデ

ブルーシャツ×フリンジスカート

ブルーシャツ×フリンジスカートコーデ

なめらかなコットンシャツやシアー素材のカットソーで、タイトの“モケモケ感”を強調。

ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡

チュールブラウス×白パンツ

チュールブラウス×白パンツコーデ

肌見せしてもきれいめ&やわらかな印象をキープする、チュール素材のブラウス。全身を肌なじみのよい白でまとめ、ヘルシーに仕上げたい。

イベントdayに着たいチュール素材ブラウスは白を選べばヘルシーな印象!

淡いピンクのロングフレアスカート×チャコールグレーのキラキラニット

淡いピンクのロングフレアスカート×チャコールグレーのキラキラニットコーデ

チャコールグレーのニット×シルバー系のスパンコールのキラキラニット。トレンド感が高い可憐なトップスは、ピンクスカートで受け止めて、ほどよい大人の甘さを演出したい。たっぷりな丈感でエレガントさをUP。

女子会、デート…冬のお出かけには「レストランで映えるニット」を♡ 気分も華やぐおすすめコーデ4選

グレージュワンピース×ファージレ

グレージュワンピース×ファージレコーデ

身ごろだけでなく、肩周りや袖口にもたっぷりギャザーが入っていて映え感あるワンピース。ずっしりと重いチャンキーヒールの足元とのコントラストで、パウダリー感のあるやわらかい素材のワンピがより引き立って。

フェミニンなフレアワンピには【ボリュームブーツ】合わせが旬バランス♡ シーン別4コーデ

最後に

20代の頃とは違う、30歳の新たな一面を発掘する第一歩にもなるのが〝ファッション〟です。あの頃にはなかった“30歳の魅力”を身につけて、大人だからこそ叶えられるお洒落を存分に楽しんでくださいね。

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。

OSZAR »